必要書類・手順

パスポート認証

*郵送でも承りますので、全国どこからでもご依頼ください。

パスポート認証の必要書類

  • パスポートの原本
  • 運転免許証・住民基本台帳カードなど、公的機関による写真入り証明書
    住所の認証には以下のいずれかをご用意ください。
    ・電気代の請求書のコピー
    ・ガス料金の請求書のコピー
    ・NTT電話料金請求書のコピー(携帯電話の請求書は不可)

 

パスポート認証の流れ

  1. ご自身が必要なサービス(例:居住証明、サイン認証)及び提出先(例:スイス年金庁)、認証の目的(例:銀行口座開設)をお伝え下さい。認証料金、認証日時等を返信メールでお伝えいたします。
  2. 認証文(英語で作成)のほか、住民票の翻訳等、文書の英訳をご希望の方は,ご希望の文書のコピーを事前にお送りください。
  3. 認証の日時が決まりましたら、料金の当日持参(もしくは振込み)をお願いいたします。
  4. 行政書士がパスポート認証をいたします。
    認証の際には、パスポート・認証の必要なその他の文書の原本をご持参(もしくはご送付)ください。行政書士がお持ち(もしくはお送り)いただいたパスポートやその他の文書をその場でコピーし、パスポートのお写真とサインがご本人のものであることを確認した後、認証文書に行政書士が署名し職印を押印し、認証文書をお渡し(もしくは返送)します。
  5. パスポート認証の手続完了

アポスティーユ代行

アポスティーユ代行の必要書類

  • 証明が必要な公文書(発行日より3か月以内の原本)
  • 申請書(公印確認またはアポスティーユ)
  • 委任状(代理人の方による申請のみ)

 

アポスティーユ代行の流れ

  1. 公証役場で、必要な事項を私文書化したものに公証人の認証を受ける。
  2. 地方法務局で、公証人の印鑑の認証を受ける。
  3. 外務省で、アポスティーユの付与によって公証人(または地方法務局長)の印鑑の認証を受ける。

 

マレーシア・マイ・セカンド・ホーム・プログラム(MM2H)

マレーシア・マイ・セカンド・ホーム・プログラム(MM2H)の必要書類

  • パスポートのコピー
  • パスポートサイズのカラー写真(4枚)
  • 戸籍謄本
  • 無犯罪証明書
  • 収入証明書/財産証明書

*詳しくはMM2Hのサイト等でご確認ください。

電話受付時間 10:00〜17:00(土日、祝日を除く)

メールによるご相談はこちらから

Copyright(c) 2014 京都パスポート認証.com All Rights Reserved.